エコ・コラム
第44回 レジ袋削減に向けた取り組み ~8円から始めよう!エコ活動~
カテゴリー:千葉市
こんにちは、千葉市収集業務課です。
千葉市では、ミニストップ株式会社と一緒に、プラスチックごみ削減に向けた実証実験を行いますので、紹介します。
背 景
ミニストップ株式会社は、本年7月のレジ袋有料化を見据え、昨年6月から、千葉市美浜区の2店舗で、レジ袋無料配布中止実験を行っており、レジ袋辞退率が約9割になるなど、プラスチックごみ削減の取組みを行っています。
このような中、千葉市とイオン株式会社(ミニストップ(株)などの関連会社を含む)が締結している、様々な取組みを進めるための包括提携協定により、指定可燃ごみ袋をレジ袋として使用する実証実験を行うこととしました。
実証実験の概要
目的
指定可燃ごみ袋を、買い物袋として使っていただくことで、ごみとして捨てられてしまうレジ袋の総量を抑え、プラスチックごみ削減につなげようとするものです。
実施期間
令和2年3月2日(月)~5月31日(日)
実施店舗
- イオンタワー店(美浜区打瀬1-5-1)
- イオンタワーアネックス店(美浜区中瀬1-4)
- 稲毛東三丁目店(稲毛区稲毛東3-17-10)
※レジ袋無料配布中止実験は、稲毛東三丁目店では実施していません。
販売価格
1枚8円(通常は10枚セットで80円)
今後の予定
実証実験の結果、需要があり、市民サービスの拡大につながることが確認できれば、両者協議の上、本格実施したいと考えています。