令和7年度九都県市首脳会議廃棄物問題検討委員会持続可能な資源利用促進事業に係る啓発キャンペーン等実施業務委託の公募について《公募は締め切りました》

令和7年度九都県市首脳会議廃棄物問題検討委員会
持続可能な資源利用促進事業に係る啓発キャンペーン等実施業務委託の公募について《公募は締め切りました》

 九都県市(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市、相模原市)首脳会議に所属する九都県市首脳会議廃棄物問題検討委員会(減量化・再資源化部会)では、ワンウェイプラスチック製品(使い捨てプラスチック製品)、容器包装、食品廃棄物の減量化やリサイクルを促進するため、事業者の自主的な発生抑制や減量化等の取組を支援するとともに、その取組を周知することで、持続可能な資源利用への転換に向けた消費者の選択を促すことを目的とし、持続可能な資源利用促進事業に係る啓発キャンペーンを実施します。
 つきましては、以下の業務委託について公募型プロポーザル方式により参加者を募集します。
 内容の詳細及び必要書類は以下のファイルリンクをご確認ください。

スケジュールについて

応募書類等の交付期間 令和7年5月29日(木)から6月5日(木)正午まで
参加意向申出期間 令和7年5月29日(木)から6月5日(木)正午まで
・電子メールにて受付(所定様式使用)
質問受付期間 令和7年6月13日(金)から6月18日(水)正午まで
・電子メールにて受付(所定様式使用)
・質問書は、提案資格を有する者からのみ受付
質問に対する回答 令和7年6月24日(火)までに実施
・質問の内容及び回答は、九都県市首脳会議廃棄物問題検討委員会ホームページ
https://www.re-square.jp/)に掲載
※質問者の名称は非公開
企画提案書等提出期間 令和7年6月17日(火)から6月30日(月)正午まで
・持参、郵送又は宅配便にて受付
※持参の場合、平日午前9時から12時、午後1時から5時まで受付
結果通知 令和7年7月15日(火)(予定)
・電子メールにて通知

ページトップへ戻る